げんたろう屋-野沢温泉 自家源泉の宿-


浴衣と下駄を身にまとって外湯巡り 野沢温泉の外湯 大湯 げんたろう屋のロビー 冬に食べて美味しいお肉たっぷり鍋 自家製のお料理全体イメージ

野沢温泉外湯の代名詞 大湯が徒歩2分

動画を見る

げんたろう屋の魅力

源泉掛け流しの天然温泉

散策ついでに、温泉卵づくりと足湯

自家製にこだわった手料理の数々

レストハウスげんたろう屋

げんたろう屋-野沢温泉 自家源泉の宿-

源泉掛け流しの天然温泉

純粋に温泉を楽しむという幸せ

24時間いつでも楽しめる天然温泉を贅沢に源泉掛け流し。
湯船に流れ落ちる湯の音に癒され、じっくりと白濁の湯を堪能する。肌にしみこむ効能豊かな湯を実感しながら、ごゆるりとお寛ぎください。

2つの異なる赴きの内湯

檜造りのぬくもりあふれる内湯

女湯入口

檜造り内湯の乳白色になった湯船

ふわりと香る檜が温泉効果と相まって、さらに心と体を癒してくれます。
ライトアップされた縁側の和の雰囲気を愉しみながら、檜のあたたかな肌触りと柔らかな湯ざわりを心行くまでご堪能ください。

動画を見る

石造りのコンパクトな内湯

石造り内湯の乳白所になった湯船

湧き出る湯口

温泉の良さを示す湯花が舞う極上の湯を、いつでも何度でもお楽しみいただけます。極上の湯に浸かりながら、風呂上がり後の一杯を楽しみに過ごすのもまた贅沢というものです。

動画を見る

天然温泉のため、季節や日によって温泉が白濁しない場合があります。
冬場などは源泉温度が下がるため、加温しております。

24時間入浴可能(何度でもご利用可能です)

お湯をもむべし!水を入れずに、お湯をもむことで温泉成分を薄めずに源泉を楽しめる。

そのまま入浴すると温泉の熱さで、通常はすぐに浴槽から飛び出してしまいます。そこで実行すべきなのが、お湯をもむこと。
そうすることで、実は温度はそれほど変わらないのですが、もむ前とは違ってゆっくりと気持ちよく入ることが出来るのです。

これは、お湯をもむことによって、沈んでいる色々な成分や空気が混ざり合うことによるもの。現地の方はこれを、お湯が柔らかくなると表現しています。

お湯そのものが体にまとわりつくことによって、熱から体を守ってくれるのです。
お湯をもみ、お湯が柔らかくなったことにより体感温度は下がったように感じます。

そのままだと、酸性のお湯により若干刺激が強いのですが、お湯をもんで空気や湯の花が混ざることにより、お湯の質そのものが変化するのです。

この、「柔らかくなる」ということから、「お湯をもむ」という表現になったと言われています。

動画を見る

檜造りのお風呂には、縁側がライトアップされた和の雰囲気を感じる空間

源泉かけ流し源太の湯風呂桶

ライトアップされた縁側

縁側から見える和の空間

休憩所

畳のある湯上り処

じっくりとお湯に浸かったら、湯涼みする場所もございます。
畳に座ってゆっくりとお寛ぎください。

温泉について

【泉質】アルカリ硫黄泉
【効能】慢性痛風、慢性皮膚炎、肝臓病、潰瘍、火傷、あかぎれ、脚気、胃弱、眩暈、便秘、重病後の回復期などに効果があります。

湯温が下がった場合、加湿することがあります。ご了承ください。

げんたろう屋-野沢温泉 自家源泉の宿-

野沢外湯のシンボル 大湯

温泉情緒溢れる町をぶらり、湯巡り

温泉街にある十三の外湯は、村の人たちの共有財産。
江戸時代からの「湯仲間」という制度によって、守り続けられてきた大切な外湯は天然温泉100%かけ流しです。
村の人たちはここで一日の疲れを癒し、時に今日の出来事を語り合うのです。
各共同浴場によって泉質や効能も違うので、様々な温泉がお楽しみいただけます。
風情溢れる街並みを楽しみながら、ぶらり湯めぐりをしてみてはいかがでしょうか?

野沢温泉のシンボル的な外湯 大湯

大湯外観

大湯の内装 吹き抜け

大湯に浸かる男性

野沢温泉のシンボルともいえる大湯は、温泉街の中心にあり、江戸時代の趣を現在に伝える美しい湯屋建築です。湯を中心として、村民たちが一致団結していた歴史が今にも伝わっている歴史ある外湯です。

動画を見る

【泉質】単純硫黄泉
【効能】胃腸病・リウマチ・婦人病・中風

散策ついでに、温泉卵づくりと足湯を楽しむ

外の心地よい風を感じながら足湯でゆっくり

ミニ温泉広場「湯らり」

散策に疲れたら、足湯でゆったりのんびり。
野沢温泉街を見下ろしながら、じっくりと温まってください。
気持ち良すぎて、一度入ったら抜け出せません。

動画を見る

散策に疲れたら温泉卵を手作り

温泉卵づくり

カランコロンと下駄を鳴らして温泉街を散策していると、各所に卵が売られているのが分かると思います。実は、温泉街には温泉卵を作る場所が何か所か存在しているのです。
温泉卵を買ってしばらく温泉につけておけば、美味しい温泉卵のできあがり!
本物の温泉で作る温泉卵をお召し上がりください。

げんたろう屋-野沢温泉 自家源泉の宿-

自家製にこだわった料理の数々

素材と手作りのお料理

地元食材をふんだんに使った料理をご提供しています。
麻釜で作った温泉卵や、樽漬けにこだわった野沢菜、山で収穫した天然きのこなど、一品一品丁寧に心を込めて作った手作りの味をご堪能ください。

動画を見る

ほっこりお鍋(冬料理)

お肉と野菜をふんだんに使った贅沢なお料理

寒い冬はやっぱりお鍋!肉と野菜がたっぷりと入った、あつあつのお鍋で体の芯から温まってください。冷えた夜には鍋との地酒がよく合います。

あっつあつの湯豆腐(朝食)

体に優しい湯豆腐で腹ごしらえ

朝食には胃にやさしい温かい湯豆腐をお召し上がりください。温泉卵はもちろん野沢温泉の麻釜で作った、とろりと濃厚な温泉卵です。

げんたろう屋のこだわり

野沢菜の漬物

昔からの麻釜でのお菜洗いと樽漬けにこだわった野沢菜

昔から伝わる麻釜でのお菜洗いと樽漬けにこだわった逸品です。
シャキシャキとした歯ごたえと、塩加減が絶妙です。
げんたろう屋伝統の味をお楽しみください。

天然キノコのみそ汁

野沢の山に入って収穫した天然キノコ(期間限定)

主人自ら野沢の山に入って収穫した天然キノコです。
野生のキノコは風味豊かで、大ぶり。
自然の恵みをたっぷりとご堪能ください。

毎日、旦那自ら麻釜で温泉卵をつくってます。

旦那が温泉卵を作っている所

毎日、旦那自ら麻釜で温泉卵を作ってます。
本物の温泉で作る温泉卵はとろりと濃厚で美味しい!
温泉街に行けば自分で作る事もできます。

動画を見る

げんたろう屋-野沢温泉 自家源泉の宿-

館内のご紹介

四季折々の景色に心癒されるひととき

刻々と移り変わる季節の風景を眺めながら過ごす風情ある1日。
春の夕暮れに沈むどこか懐かしい温泉街の風景、一面雪に覆われる幻想的な風景。

今日くらいは、日々の喧騒を忘れのんびりとお過ごしください。

動画を見る

客室紹介

お部屋は全てしっとりと落ち着いた和室となっています。
お一人様からグループまで、様々なお部屋をご用意しておりますので、用途に合わせてご利用ください。

10畳

和室10畳の部屋

8畳×2間

和室8畳2間の部屋

6畳

和室6畳の部屋

4.5畳

和室4.5畳の部屋

館内施設紹介

お休処

畳の上で休めるお休み処

温泉をたっぷりと堪能した後は、畳の休憩処でちょっとひとやすみ。
温泉街に出て、カランコロンと下駄を鳴らしながら湯涼みというのも風情があります。

大広間(夕朝食)

広々した部屋でお食事

夕食と朝食は大広間でお楽しみください。
椅子なので、足の不自由な方にもお気軽にご利用いただけます。

乾燥室

乾燥室があるので、心置きなくウインタースポーツをお楽しみいただけます。

メンテナンスルーム

メンテナンスルームもご用意しております。
お気軽にご利用ください。

送迎バスについて

現地まで送迎可(片道2時間以内・冬期は行いません)
オリジナルツアーも承っております。

団体合宿にGOOD!体育館

3月頃~11月頃までご利用いただける、夏合宿に最適の体育館です。

総部屋数 20室
部屋設備 冷暖房、テレビ、ケーブルテレビ、電話、有線
アメニティ タオル、歯ブラシセット、浴衣(スキーシーズンは備えておりません)
館内設備 エレベーター、コインランドリー、カラオケ、ゲームコーナー、自動販売機、宴会場、宅配便
チェックイン
チェックアウト
15時~/~10時
駐車場 あり(隣接駐車場を含め約40台)

げんたろう屋-野沢温泉 自家源泉の宿-

冬季限定レストハウス げんたろう屋

【冬季限定】ゲレンデ目の前のげんたろう屋

セルフサービスが多いレストハウスの中で珍しく、げんたろう屋では、席まであっつあつのお料理をお運びします♪

ゲレンデでおもいきり遊んだ後は、美味しい料理をお召し上がりください。

事前申し込みで席予約出来ます。
TEL:0269-85-2256へご連絡ください。

動画を見る

お食事メニュー

あっつあつの揚げたてカツ

衣はさくっ、中はじゅわっとジューシー!
ボリューム満点のカツカレーやカツ丼は、男女問わず大人気です。

動画を見る

カツ丼

あつあつのカツと卵の相性は抜群!
他にも、牛丼、麻婆茄子丼があります。

カツカレー

みんな大好きなカレーとカツのコンビは最強です!
ハンバーグカレー・カレーライスもあります。

茹でたてのあったかラーメン

動画を見る

特製モチ入り味噌ラーメン

のびーるお餅が満足感を与えてくれるとっておきのラーメンです。

味噌ラーメン

コク深いラーメンと太麺が絡み合ってgood!

辛味噌ラーメン

味噌の中にピリリとした辛さが引き立ちます。

チャーシュー麺

ゲレンデに来たら食べたくなるボリューミーなチャーシュー麺です。

茹でたてミートソース

ミートソースのパスタ

牛丼

肉たっぷり牛丼

温泉卵のトッピング付き

トッピングの温泉卵は、もちろん麻釜でゆでてます。全メニューに対応!!

お飲み物・デザートメニュー

ホットワイン

ケーキセット

好評のぶどうフロート

げんたろう屋-野沢温泉 自家源泉の宿-

予約・問い合わせ

オフィシャルプランの宿泊予約はこちらから

お電話・FAXで

お電話・FAXでのご予約も受け付けております。
お手数ですが、下記の番号に
お電話またはFAXをお願いいたします。

げんたろう屋
〒389-2502 長野県下高井郡野沢温泉村
本館/TEL:0269-85-2256 FAX:0269-85-3955

料金案内

大人 : 1泊2食 夏季 9,350円~(税込)+入湯税
冬季 8,800円~(税込)+入湯税
子供 : 1泊2食  大人料金の80%

※ 朝食または夕食のみ、お食事無し、連泊割引・団体割引等ございます。
詳細はお電話かFAX、または下記フォームからお問い合わせください。

お問い合わせフォームはこちら »

げんたろう屋-野沢温泉 自家源泉の宿-

アクセス

アクセス詳細

( クリックで拡大表示できます )

野沢温泉へのアクセス詳細はこちらから »

げんたろう屋-野沢温泉 自家源泉の宿-

Hotel enjoying the hot spring Gentaroya

Welcome to Gentaroya

Gentaroya features white ceder natural hot spring baths.
The aroma of white ceder and the hot springs overflowing with hot water are available for the ultimate relaxation experlence 24 hours a day.

Enjoy the Same Natural Hot Springs Quality as the Source

We want our guests to take their time relaxing in our natural hot springs at Nozawa Onsen so we stir the water with special purpose boards.
Stirring the water changes the quality of components, air and mineral deposits at the bottom of the tub allowing guests to enjoy the same hot spring quality as the source.

Indoor Baths Overflowing with the Warmth of White Ceder

The aroma of white cedar combined with the hot spring effects provide healing for both your body and your mind. Enjoy the warm sensation of the white cedar and the gentle feel of the water in a Japanese style atmosphere with gorgeous lighting on the veranda.

Compact Stone Indoor Baths

Enjoy the ultimate bath with floating mineral deposits which provide proof of the high quality of the hot spring.

【Quality】
Alkali sulfur hot spring

【Effects】
Effective against chronic gout, chronic dermatitis, liver disease, ulcers,burns, fissures, beriberi, indigestion, dizziness and constipation along with being effective during recovery periods after severe illnesses.

※The hot springs are natural hot springs so they may not become clouded depending on the season or day.
※The hot spring source temperature drops in winter so the water is heated.

Oyu exterior

The Symbolic SOTOYU of Nozawa Onsen

The beautiful architecture located in the center of the hot spring district displays the essence of the Edo Period today.

Yurari img

Mini Hot Spring Space 「Yurari」

Enjoy a relaxing foot bath to relieve the fatigue after your walk with a view of the Nozawa Hot Spring Town.

Spring egg

Soft Boiled Hot Spring Eggs

Enjoy the taste of soft boiled hot spring eggs you make yourself.

Soothe your with Different Scenery all Year Round

Enjoy a beautiful spring sunset that brings back memories of the good old days or a mystical winter wonderland covered in snow. Set aside your everyday worries and enjoy a relaxing experience.We offer rooms from 1 person to groups to meet all of your needs.

10 tatami(16㎡)

8 tatami(12㎡)+2 rooms

6 tatami(10㎡)

4.5 tatami(7㎡)

【Room equipment】
Air conditioner, TV, cable TV, phone,Internet connection

【Amenities】
Towels, toothbrush sets, yukata robe(not available during ski season)

Large Hall img

Large Hall(dinner and breakfast)

Enjoy dinner and breakfast here.

Rest Space TATAMI

Rest Space

Take a break on a tatami mat after fully enjoying the hot springs.

We offer dishes using plenty of local ingredients

Dinner

Dinner all img

Breakfast

Breakfast all img

Casserole

Nabe img

Tyawanmushi

Tyawanmushi img

Boiled tofu

Tofu img

Nozawana pickle

Nozawana img

Natural mushroom miso soup

miso soup img

Hot spring egg

egg img

Gentaroya with aview of the slopes(winter only)

Most rest houses in Nozawa are self-service. However, piping hot dishes are brought straight to your table at Gentaroya. Enjoy some great tasting food after a long day on the slopes.

※Prior reservations available. Contact TEL:0269-85-2256.

Cuisine

Our heavy volume Pork Cutlet & Curry and Katsudon Pork Cutlet Donburi Rice Bowl are popular with everyone! We also recommend ramen with rice cake to warm your body up!

Katsudon

Katsudon img

Cutlet & Curry

Cutlet & Curry img

Ramen with rice cake

Ramen with rice cake img

Drinks & Dessert

We offer a full line-up of drinks and desserts. Our specialties include our Hot Wine, Grape Float and Cake Combo Meal!

Hot Wine

Hot Wine img

Grape Float

Grape Float img

Cake set

Cake set img

Reservations & Inquiries

We accept reservations by telephone and FAX.Please call or send a fax to the following number.

TEL0269-85-2256

FAX:0269-85-3955

Access

Basic Information

Trade Name Gentaroya
Address

Nozawa Onsenmura, Shimotakai-gun, Nagano Pref 389-2502

Phone / Fax Main building TEL:0269-85-2256 / FAX:0269-85-3955
Check-in
Check-out
From 15:00 / By 10:00
Parking Parking lot available
(Approx. 40 parking spaces including neighboring parking lot)

Shuttle Bus Services

We offer pick-up and drop-off services (Two hours or less one way. Not available in winter). We offer original tours as well.

げんたろう屋-野沢温泉 自家源泉の宿-


冬季期間のアルバイト募集について

期 間

2019年12月下旬~2020年3月下旬

詳 細

住み込みで3食付き。主に、宿とゲレンデ食堂の業務を分担してお仕事をして貰います。
休憩時間、休日は野沢温泉スキー場で滑り放題!(パス券貸出/枚数限定)
天然温泉大浴場あり!外湯にももちろん入れます!

将来宿泊業をやりたい方、冬は野沢でガンガン滑りたい方、
温泉好きな方、短期でお金を貯めたい方・・・etc.

げんたろう屋で楽しく働きたい方お待ちしています!!
給与・就業時間など、詳しくはげんたろう屋まで何なりとお問い合わせください。

野沢温泉 自家源泉の宿

げんたろう屋

檜造りの内湯

石造りの内湯

水を入れずにお湯をもむ

大湯

足湯・温泉卵づくり

素材にこだわったお料理

毎日旦那が温泉卵をつくっています。

館内のご紹介

冬季限定のレストハウス

揚げたてのカツ

あったかラーメン